拡大抑止

自国に加え、同盟国が攻撃された時にも報復する意図を示すことで、同盟国への第三国の攻撃を抑止すること。 米国は日本 に、核兵器による「核の傘」を含む拡大抑止の提供を約束している。

労働生産性

GDPを就業者数や総労働時間で割って算出する。 生産の効率性を示す指標だが、日本生産性本部によると、GDPの落ち込み以上に雇用調整で失業率が上昇した国や、移民の不法就労が多い国は実態より高くなりやすい。

付加価値

企業などが生産活動で新たに作り出した価値。 モノやサービスの売上高から原材料や仕入れなどにかかった費用を差し引いた金額で、利益と人件費、利子などの合計と等しい。 一定期間に国で生み出された付加価値の合計額がGDPとなる。

クラウドファンディング

英語のクラウド(群衆)とファンディング(資金調達)を組み合わせた造語。 インターネット上で、新しいビジネスや活動のアイデアなどを提案し、賛同者から出資を募る。 欧米で始まり、日本でも2011年の東日本大震災の復興支援の資金調達手段などとして広がった。 物品などを返礼として...