イスラエル国会

一院制で定数120人。 国会の多数派政党の党首が首相になる議院内閣制をとっている。 選挙は比例代表制で1948年の建国以来、1政党が過半数の議席を得て単独で政権を樹立したことは無く、すべて連立政権となっている。 国会で選出される大統領は国家元首だが、政治的実権はない。

三角大福中

自民党内の派閥を率いた三木武夫、田中角栄、大平正芳、福田赳夫、中曽根康弘氏のこと。 1970、 1980年代に首相を務めた。 1972年総裁選の「角福戦争」では田中が勝ち、その後継には田中金権批判の三木が選出された。 「三木おろし」に」よって選ばれた福田は78年総裁予備選...

55年体制

日本民主党と自由党の保守合同で自由民主党が結成された1955年以来の政治体制。 1993年衆院選で自民党が過半数割れし、「非自民・非共産」の細川連立政権が発足するまでの38年間、自民党長期政権が続いた。 野党勢力は社会党が主導した。

大阪都構想

大阪市を廃止して、複数の特別区に分割する構想。 産業政策や交通基盤整備などの権限を府(都)に一元化し、教育や福祉といった住民サービスを特別区が担う。 知事、大阪市長や府議・市議で構成する法定協議会で、特別区の区割りや区役所の位置などの制度案を決める。 府・市両議会の議決を...

水素燃料

燃焼時に二酸化炭素を排出せず、地球上に無尽蔵にあることから「究極のクリーンエネルギー」と呼ばれる。 電気より輸送や貯蔵に優れ、資源の乏しい日本にとっての新たなエネルギー源として期待されている。 トヨタ自動車は水素で走る燃料電池車(FCV)を2014年に世界に先駆けて市販した。

欧州会議

欧州連合(EU)の立法機関で、加盟国の選挙で選ばれた議員で構成される。 2009年発効のリスボン条約で、予算の決定や国際条約の承認など権限が強化された。 議員の任期は5年。 議席数は人口に応じて配分され、最多はドイツの96議席、最少はマルタなどの6議席。 2019年の選...

森永ヒ素ミルク中毒事件

1955年、森永乳業徳島工場で製造され、ヒ素が混入した粉ミルクを飲んだ乳児ら1万3000人以上が高熱や下痢などのヒ素中毒症状を越こし、約130人が死亡した。 2018年現在も被害者の一部は、重い障害に悩まされている。

松橋事件

1985年1月、熊本県松橋町(現・宇城市)で男性の刺殺体が見つかり、将棋仲間だった宮田浩喜さんが「自白」したとして殺人容疑で逮捕された。 宮田さんは1審途中から否認したが、 1990年に懲役13年が確定。 1999年に刑期を終えた。 2016年に熊本地裁が自白の信用性を否...

大阪市立桜宮高の体罰問題

バスケットボール部主将の男子生徒が、顧問だった元教諭(懲戒免職)から厳しい体罰を受け、2012年12月23日に自殺した。 元教諭は傷害、暴行の両罪で有罪が確定。 市は民事訴訟の判決で損害賠償金約7500万円を遺族に支払うよう命じられた。

ヘルプマーク

外見からは分かりにくい障害や病気のある人が、周囲の配慮や助けを求めていることを意思表示するマーク。 赤字に白抜きの十字とハートマークを配したデザインのプレートをかばんなどに取り付ける。 2012年に東京都が作成し、都によると 2018年9月末時点で大阪や京都、兵庫、奈良、広...

日米安全保障条約

日本の安全保障に関する日米協力のあり方を定めている。 1951年締結の旧条約では、日本が米軍に基地などを提供する一方、米国が日本を守る義務はなかった。 1960年改定の新条約では、米国の日本防衛義務を明記し、米軍の行動について日米が事前協議する枠組みも設けた。

鉄材注射

鉄分を含む薬剤を注射や点滴で静脈に投与する医療行為。 重度の貧血や鉄剤の経口摂取が難しい場合にのみ使われる。 即効性があるが、鉄分の過剰摂取となりやすい。 事前に血液検査で、体内の鉄分不足を確認する必要がある。

消費者裁判手続特例法

消費者被害の回復の手だてとして、2016年10月に施行。 対象となるのは、悪質商法や商品の欠陥などで「多数」の被害者が出た事案で、逸失利益や慰謝料は請求できない。 消費者に代わって提訴できる特定適格消費者団体は、消費者機構日本を含む3団体。

植物遺伝資源

明治時代から収集してきた種子など22万点が農業・食品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市)に保管されている。 世界1位の米国には50万点、2位の中国には39万点ある。 1993年に発効した生物多様性条約によって、現在は原産国から許可なしに遺伝資源を持ち出すことを禁止している...

住宅宿泊事業法

訪日外国人の増加に伴う、宿泊施設不足解消を目的に、 2018年6月15日に施工された。 原則自治体への届け出で民泊を営業できるようになったが、営業者には宿泊者名簿の作成などが義務づけられた。 観光庁によると、 2018年11月末時点で全国で1万1018件の届け出を受理。 ...

合計特殊出生率

女性1人が生涯に産む子どもの平均数の推計値。 既婚か未婚かに関係なく15~49歳の年齢別出生率を合計したもので、人口維持に必要な2.0前後を下回ると「少子化」と定義される。 さらに1.3前後まで落ち込むと、危機的な「超少子化」と分類されることもある。

犯罪人引き渡し条約

国外に逃亡した容疑者を締結国間で引き渡す手続きを定めた条約。 米国は日本や欧州連合など100を超す国・地域と締結しており、カナダとの条約は1976年に発効した。 殺人罪など罰則が「禁錮1年」以上の重大犯罪が対象。 政治犯は除外されており、要請に「政治的な意図」が認められる...

カロリンスカ研究所

スエーデン・ストックホルム郊外のカロリンスカ研究所は、1810年、国王が軍の外科医を訓練するため設立。 大学や研究機関、医学系の教育機関や病院がある。 1901年からノーベル生理学・医学賞の受賞者を選考し、研究所の教授が選考委員を兼ねている。

欧米の対露経済制裁

2014年、ロシアによるウクライナへの軍事介入を受けて、米国と欧州連合(EU)が行った措置。 ロシアの金融機関による資金調達やロシアでの油田開発への欧米企業の参加などの経済行為を幅広く制限している。

ヤジーディ教

イラク、トルコ、シリアなどに住むクルド人に広がる信仰。 信仰者は約110万人とされ、各国で少数派として暮らす。 古代メソポタミア文明の信仰が源流にあるとされ、イスラム教が「悪魔」とみなすクジャクを神の使徒として崇拝することなどから、迫害を受けてきた。

フレイル

要介護になる手前で、筋力や体力などが低下し始めた状態。 「虚弱」を意味する英語「frailty(フレイルティ)」をもとにした造語で、日本老年医学会が2014年に提唱した。 この段階であれば回復も可能で、対策として食生活の改善や運動、社会参加が重要とされる。

ドーピング

禁止された薬物や手法を用い競技能力を不正に高める行為。 選手の健康を害し、フェアプレー精神に反するため禁じられている。 1960年のローマ五輪で自転車競技の選手が興奮薬のドーピングで競技中に死亡したことを受け、 1968年の五輪から検査が始まった。

緊急速報メール

地震や台風などの自然災害が迫る地域の携帯電話に情報を一斉配信する仕組み。 水害でも国土交通省が2016年9月、過去に大規模洪水があった肱川(愛媛県)と鬼怒川(茨城県常総市)で導入し、 2018年5月から国が管理する全109水系に拡大された。 地域内にいれば住民だけでなく、旅...

エルサレム

旧市街にユダヤ教、イスラム教、キリスト教の遺跡があり、それぞれの聖地となっている。 1947年の国連決議で国際管理下に置かれたが、イスラエルは 1948年の第一次中東戦争で西エルサレムを占領し、 1967年に東エルサレムを併合、 に東西全域を首都と宣言した。 国連はこれを無...

在欧日系ビジネス協議会(JBCE:Japan Business Council in Europe)

在欧の日系企業が業種横断で集まり、EUの政策形成へのロビー活動などを行う日経産業団体。 ベルギーの法人格を持ち、事務局はブリュッセル。 1999年発足。 参加企業は、情報通信、電気電子、化学、自動車、機械、製薬、繊維、鉄道、商社、金融など日本の大手企業の欧州法人計85社。...

官民連携

PPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)とも呼ばれ、民間の資金を活用するPFI方式や指定管理者制度などの手法がある。 自治体の財政状況が厳しい中、老朽化した公共施設の整備や補修をするため、国が導入を呼びかけている。

関西空港の閉鎖

2018年9月4日午後台風21号による強風でタンカーが関空と対岸を結ぶ連絡橋(3.8キロ)に衝突。 旅行客ら約8000人が、大部分が停電した関空のターミナルビルなどに取り残された。 管理する関空エアポートは、翌5日早朝から深夜にかけ、高速船とバスで利用客の大半を関空外に脱出...

拘留

容疑者や被告の身柄を強制的に拘束する刑事手続き。 犯罪の嫌疑があり、証拠隠滅や逃亡の恐れがあることなどが要件となる。 容疑者の場合、検察官の請求により裁判官が行い、被告については裁判所が職権で行う。

小型モジュール炉(SMR)

Small Modular Reactorの略で、出力20万~30万キロ・ワット程度の小型原子炉。 主要な機器の大部分を工場内で組み立てて、建設現場の作業を減らす方式で、建設費を抑制できるとみられている。 原子炉を地中に埋めるなど様々な安全対策を講じることが可能とされる。

あいりん地区

大阪市西成区にあり、日本最大の日雇い労働者の街として知られる。 古くは「釜ヶ崎」とも呼ばれ、高度経済成長期に多くの労働者が集まった。

労使協定(36協定)

労働基準法36条に基づき、公務員など一部の業務を除いて使用者と従業員が結ぶ協定。 1日8時間、週40時間の法定労働時間を超えて働かせる場合、その上限時間や業務内容について、労使間で協定を締結し労働基準監督署に届け出なければならない。

恒久的施設

事業を行う一定の場所を指す。 「Permanent Estabishment」を略してPEと称される。 PEがないと事業の所得に課税をされないのが、国際的なルール。 支店、出張所、事業所、事務所、工場などが含まれるが、商品を保管する倉庫は原則として対象外となる。

新4K8K衛星放送

「K(キロ)」は1000を意味し、横の画素数が4Kは約4000、8Kは約8000あることが名前の由来。 現行のハイビジョン放送(2K)と比べ、縦×横の総画素数は4Kが4倍の約800万画素、8Kが16倍の約3300万画素ある。

整備新幹線

国が全国新幹線鉄道整備法に基づき建設を決めた路線。 北海道、東北(盛岡以北)、北陸、九州鹿児島ルート、九州長崎ルートの5路線がある。 整備新幹線の線路などの設備は独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」が保有する。 運行主体のJR各社は、線路使用料にあたる「貸付料」...

英語4技能

読む、聞く、話す、書く。 現在の大学入試センター試験の英語ではマークシート式の問題で「読む」を評価しているが、2021年1月に導入される大学入学共通テストでは、「話す」「書く」を加えた4技能を測る民間試験が活用される。

マイクロチップ

直径2ミリ、長さ10ミリ前後の円筒形の電子標識器具。 個体識別番号が割り当てられており、獣医師が注射器に似た器具で犬猫の首の後ろの皮下に埋め込む。 費用は数千円。 専用機器で読み取った個体識別番号から、登録された飼い主の連絡先などが分かる。

北斗

中国独自の衛星測位システム。 2020年までに衛星を米GPSを上回る35基体制とし、サービスを全世界に拡大する計画がある。 2018年11月19日には四川省から新たに衛生2基を搭載したロケット「長征3号乙」が打ち上げられた。 中国軍艦艦艇の位置の把握や、ミサイル誘導など様...

軍民融合

大型の国有軍需企業は、かつて経営効率が悪く、赤字体質が改善されないケースがあった。 民間企業の参入や提携などを通じて、ノウハウと技術はもちろん、競争システムを導入することで、軍需産業全体を活性化する狙いがある。 退役軍人の民間企業への雇用も促す。 共産党は2017年1月、...

統一地方選

台北市など6直轄市の市長や市議会議員、一般の県・市の首長、議員など地方自治体の9種類の公職を対象に行う選挙。 2014年11月の前回選から、それまで1年間の間隔があった直轄市と一般県・市の選挙を統合した。 直轄市は行政院(内閣に相当)の監督を受け人口125万人以上。 他の...

動物愛護法

動物の愛護及び管理に関する法律。 動物の虐待や遺棄防止などが目的。 2013年施行の改正法では、「8週齢規制」が本則で明記される一方、付則で、 2016年8月31日までは生後45日、同年9月1日から「別に法律で定める日」までは49日とする経過措置が設定された。

大学スポーツ協会

全米大学体育協会(NCAA)を参考にスポーツ庁が創設に向けて準備する大学スポーツの統括組織。 ビジネス化だけでなく、選手の学業環境の充実や競技の安全性向上など大学スポーツ全体の振興を目的にしている。

ムンバイ同時テロ

2008年11月26日夜、インド最大都市ムンバイで高級ホテルや駅など10カ所以上で銃撃や爆弾攻撃が起きた。 29日に鎮圧されるまでに、日本人1人を含む166人が死亡、300人以上が負傷した。 実行犯はパキスタン人10人。 9人は現場で殺害され、拘束された1人は 2012年...

心不全

心臓のポンプ機能が低下し、全身に必要な血液を送り出せなくなって、息切れや動悸(動悸)、むくみなどの症状が表れる状態。 心筋梗塞(こうそく)や弁膜症、不整脈など心臓の様々な病気が行き着く段階とされる。 薬などで進行を遅らせることができるが、入退院を繰り返しながら、心臓の状態は...

スポーツファーマシスト

JADAの認定資格で、ドーピング防止に専門知識を持つ薬剤師。 2009年に日本薬剤師会の協力で始まり、 2018年4月までに約8700人が認定された。

入管難民法改正案

在留資格「特定技能1号」と「特定技能2号」を創設し、単純労働を含む業種で外国人労働者を受け入れることが柱。 1号資格は、日常会話程度の日本語能力と就業分野に関する試験の両方に合格することが必要。 在留期間は最長5年で家族は帯同できない。 2号は「熟練した技能」が求められる...