フィリップス曲線

経済学者のアルバン・ウィリアム・ハウスゴー・フィリップス(Alban William Housego Phillips)が1958年に唱えた失業率と物価の規則性を示す曲線。

失業率が下がると人手を確保したい企業は賃金を上げる。

家計に余裕ができるので価格を上げやすくなり、物価も上向く。

実際は理論と違う動きの時もあり、有用性を疑う指摘もある。